第8回研修会 スケジュール(終了しました)
開催日時:令和3年5月22日(土)13時00分~16時00分
当番医療機関:徳島赤十字病院(Web開催)
総 合 司 会 :川﨑 真由子(徳島赤十字病院 医療情報課)
時 間
12:30~13:00 受 付
13:00~13:10 開 会
13:10~14:10 特別講演 講 師:SOMPOリスクマネジメント㈱医療・介護コンサルティング部 主席コンサルタント 大賀 祐典
(ビデオ視聴) テーマ:「裁判事例からみた診療情報」
座 長:金崎 淑子(徳島赤十字病院 医療情報室長 第二内科部長)
14:10~15:20 教育講演 講 師:住友 正幸(徳島県立三好病院 院長)
テーマ:「ICD-10からICD-11へ」
座 長:寺延 美惠子(四国診療情報管理研究会 顧問)
15:20~15:30 休 憩
15:30~15:50 運営委員会報告
15:50~16:00 閉 会 会長挨拶 宮内 文久(四国診療情報管理研究会 会長 独立行政法人労働者健康安全機構 愛媛労災病院 院長)
第7回研修会 スケジュール(終了しました)
開催日時:令和元年8月24日(土)13時30分~16時30分
会 場:高知県・高知市病院企業団立 高知医療センター
1階研修会01・02・03
時 間
13:00~13:30 受 付
13:30~13:35 開 会 北島 清彰(四国診療情報管理研究会 総務委員会委員長 医療法人 社団若鮎 北島病院 院長)
13:35~14:35 教育講演 講 師:岩﨑 良昭(市立大洲病院)
テーマ:「医療事故調査報告制度の対応への取組と事例紹介」
座 長:砂川 正彦(坂出市立病院 名誉院長)
14:35~15:35 特別講演 講 師:住友 正幸(徳島県立三好病院 院長)
テーマ:「WHO-FICとその周辺」
座 長:寺延 美惠子(四国診療情報管理研究会 顧問)
15:35~15:45 休 憩
15:45~16:15 グループ討議 座 長:寺延 美惠子(四国診療情報管理研究会 顧問)
16:15~16:20 事務局よりお知らせ
16:20~16:30 閉 会 会長挨拶 宮内 文久(四国診療情報管理研究会 会長 独立行政法人労働者健康安全機構 愛媛労災病院 院長)
第6回研修会 スケジュール(終了しました)
時 間 | |
12:30~13:00 | 受 付 |
13:00~13:10 | 開 会 |
13:10~14:10 |
特別講演 講 師:日本診療情報管理士会 会長 阿南 誠先生 テーマ:今後の診療情報管理士のあり方 |
14:10~15:10 |
教育講演 講 師:香川県立中央病院 院長補佐 稲葉 知己先生 テーマ:正しい院内へのメッセージの出し方 ~あなた間違ってません?~ |
15:10~15:20 | 休 憩 |
15:20~16:20 |
ワールドカフェ 座長:四国診療情報管理研究会 顧問 寺延美惠子先生 テーマ:ワンランクアップの診療情報管理士とは |
16:20~16:30 | 運営委員会報告 |
16:30~16:40 | 閉 会 |
参加費・・・1,000円
*ただし、スクーリング生、学生は参加費無料です
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から